「ルクレア年代記T」

The Chronicles of Lucrea








プロローグ IN THE BEGINNING





 ある日,独りの引き篭もり勝ちな老人が自分に向かって言った。

「自分だけの宇宙を作ろう」

 初めに言葉が在った。

「宇宙の大きさは,…そうだな…1600×1400にしよう」

 最初の宇宙は,大き過ぎて失敗した。

「仕方がない。1400×1050にしよう」

 宇宙の果てと大きさが便宜的に決まった。

「宇宙の色は#000066にしよう」

 こうして宇宙が生まれた。

「宇宙の真ん中に金色に輝く星を作ろう。これが神としての私だ」

 こうして神としての太陽が生まれた。

「太陽の周りに青い星を廻らそう。面倒だから一つで良いか」

 こうして,その太陽系唯一の惑星として地球が生まれた。

「月はどうしよう。ひとつくらいあっても良いか。ないと月見も出来ない」

 こうして地球の周りを廻る月が生まれた。

「夜空に月が一つだけというのも味気ない。そうだ,星を散らそう」

 こうして宇宙に無数の星が生まれた。

 星の中の幾つかが聖別され,地球の兄弟星・姉妹星として太陽の周囲を

廻り始める。

 水色の星,金色の星,赤い星…

「青い海だけの星は地球とは言えない。大陸を作ろう。そうだな? 数は4

つにしよう」

 こうして4大陸が生まれた。

「大陸ごとに竜を配置して守護させよう」

「南の大陸には氷の竜を棲まわそう」





歴史年表 登場人物





NEXT   INDEX