砂漠の鉄蠍団
SCORPIONS
「ふう。物凄い暑さだな」と,気候温暖なルクレア育ちのリグヴィルが弱音を
吐くのも理解出来る。
それは,下手をすれば呼吸困難に陥る程の凶悪な熱風の洗礼だった。
1
リグヴィル,ラトリ,バト,アグ,ビブド,ヴァレの6人は,一路,西ソセロア
と北ソセロアの国境近くにある秘宝の山スンリゴネレトを目指して旅を続け
ていた。
最初の内は整備された石畳の街道だったが,徐々に整備の行き届かな
い半ば石畳の壊れた道路となった。
更に進むと石畳のない赤土の道となり,すぐに左右の風景は,なだらか
に下ってゆく一面の砂漠と化した。
そして遂に街道は,嘗ての山脈の尾根と思われる単なる荒地となった。
全行程は約150キロ。
何箇所かオアシスらしきものはあるが,何れも無法なるオグルに支配さ
れているらしく,利用するのは困難である。
熱風に吹き上げられた細かな砂粒がパーティーを襲う。
* * *
ソセロア人狸族長ヂャウス・シメオン・アリエスの懐刀で,彼に重用されて
いるらしいクレルグル出身の呪い師バト・ステヘン・ステヴェンス。
木製の杖を携え,白いローブを纏ったバトは治癒魔法を得意としている。
ヂャウスに召抱えられる以前はスンリゴネレトのルクレア神殿で祭司をし
ていたらしい。
年齢は不明であるが,青二才ということはないだろう。
クレルグルはファルグルと身長は大差はないが,若干鼻の大きいのが特
徴と言えば特徴である。
そう言えばバトも多少鼻が大きいかも知れない。
殆ど筋肉の付いていない痩せた体躯に青白い肌。
頭髪を短く刈った神経質そうな顔立ち。
どうやらバトの目的は,明らかにリグヴィルをスンリゴネレトに誘うことに
あるらしい。
* * *
攻撃補助魔法を操り,リグヴィルから<炎の杖>を与えられたソセロア人
狸族長ヂャウスの娘ラトリ・ヴィレンドラ・アリエス。
魔術師は複雑な魔術系呪文を使いこなす。
魔法の杖の種類により,稲妻や炎や冷気で敵を攻撃する。
レベルが上がれば,集中豪雨を呼んだり,敵を窒息させたり,大地を切り
裂くなどといった高度な呪文を駆使することが出来る。
しかしラトリは未だ,そこまでのレベルには到っていない。
ラトリは普段は尻尾を隠し,オグルの美少女に化けている。
パーティーの中では一番のちびっこでもある。
* * *
リグヴィルの傭兵仲間でもあり,屈強な戦士でもあり,ラトリの護衛として
ヂャウスに付けられた巨人ビブド・ルセル・ディアズと,鋼の鎧を装備したミ
ニングルの戦士アグ・アール・オー・ダヴィス・ヴァンデルホルン。
ふたりは殆どの武器・防具を装備できる戦闘のスペシャリストである。
但し,巨人用の武器や防具となると,必ずしも一般の店には売ってはい
ないのが弱点である。
戦士は,攻撃力とHPは極めて高いが,呪文は一切使えない。
但し,戦士の上級職である魔法戦士は,魔術も習得可能である。
リグヴィルは,職業で言えば,この魔法戦士に当たるのかも知れない。
もう一つの戦士の上級職である君主は僧侶系の呪文を習得可能である。
リグヴィルには隠しているが,アグは実は<秘宝の山スンリゴネレト>の
地下迷宮にあるソセロア・ミニングルの<王>地方領主である。
秘薬を求める冒険に出ている間に従弟のウニとオグルの黒騎士アレスに
国を乗っ取られてしま う。
国を奪還するため,ミニングル以外の勢力の力を借りようと南の人狸デャ
ウスの傭兵に応募。
旅の途中で聴いた<救世主光臨>の噂が,その最大の理由だった。
「近々救世主がソセロアの地に降臨され,オグルに抑圧された諸民族を解
放するであろう」
リグヴィルがイシュラムの館を出る数週間か前からソセロア各地で囁か
れていた根も葉もない噂で ある。
噂の出所は,勿論<烏の歩き巫女>たちだった。
護符と一緒に特効薬<ルシソタン>を配る道すがら,救世主である<太
陽の皇子ミシュラ光臨>の噂を撒き散らしていたのである。
ミシュラとはワークリーチャーにとっては<伝説の金獅子王>であり,ファ
ルグルやミニングルにとっては予言された古代ルクレアの救い主である。
そしてクレルグルにとっては君主の徳を持った<義の導き手>とされて
いる。
斯様な理由から,アグは正体を隠しつつ,パーティーを秘宝の山へと誘
導する役目を担うこととなった。
リグヴィルが救世主であろうがなかろうが別に構いはしない。
ただ,リグヴィルの剣技と魔術,そして類稀なる知能は充分利用価値が
あると踏んだだけの話である。
アグはソセロア・ミニングルの王らしく,ミニングルにしては立派な体躯を
している。
身長はビブド,リグヴィルに次いで高いが,それでもリグヴィルの3分の2
程度だった。
* * *
伝説の盗賊王となる為の秘宝<盗賊の短剣>を捜し求め,各地を流離っ
てきたファルグルのヴァレ・エ・リンドロス・ロゼンブリュム。
ヴァレは罠の解除や開錠を得意とする北ソセロアの盗賊である。
実はソセロア砂漠に根拠地を持つ盗賊団の重鎮なのだが,盗賊らしく素
性を隠している。
隠してはいるのだが,実際は盗賊だということが誰もにバレている。
また,単に砂漠の盗賊団の重要メンバーなだけではなく,ソセロア全土の
ファルグルの指導者とも言える栄光ある<風の一族>前族長の正統な後
継者でもあり,現在はヴァレに代わって族長代行を務めているコブクリトヴ
の甥でもある。
年齢は不明だが,オグルに換算すれば既に中年期に差し掛かっている
のかも知れない。
ヴァレの場合は多少アグとは事情が異なる。
伝説の救世主の噂の真偽を確かめるため,盗賊団から派遣されてきたと
いうのが正確なところだった。
ヴァレが盗賊になったのには仔細がある。
幼少の折,オグルの収税吏によって父母兄弟姉妹を嬲り殺しにされたと
いう暗い過去があったからだ。
その後ヴァレは,オグルに対しての尋常ならざる敵愾心から叔父のコブク
リトヴが主宰していた砂漠の盗賊団に加わる。
<盗賊の短剣>への異常な拘りも暗殺のプロフェッショナルとしてのスキ
ルを身に付け,オグルに対して復讐したいが為だと思われる。
スンリゴネレトの地中深くには,<盗賊王>となるに必要不可欠な幻のア
イテムが隠されているという伝説が流布されていた。
ファルグルは素早さと運の強さに恵まれている種族である。
現在ではミニングル同様,地中に穴を掘って暮らしている。
手先が器用で盗賊としても天性の才能を持つ。
身長はオグルの半分くらいである。
南の大陸に住むファルグルは身長がやや高めで,肌の色が白く,髪は金
色だと言われている。
しかしヴァレは北国育ちらしく,褐色の肌に茶褐色の髪の毛をしている。
2
さっきからリグヴィルが,何やらモゴモゴと呟いている。
そのとき突然,爽やかな微風に伴われ,心地良い冷気がリグヴィルたち
の周囲に発生した。
「涼しい」とラトリ。
「薄く大きめの結界を張って,緩く冷気魔法を掛けてみた」と,リグヴィルが
笑いながら言った。
「ほほう。これは生き返りますな」とバト。
「砂漠の旅は,これに限る」とリグヴィル。
みんなたちの汗が一瞬に引いていく。
「流石はイシュラム様の愛弟子だけのことはありますな」とバト。
「何故,誰も,魔術のこういった使い方を考え付かなかったのだろう?」とリ
グヴィル。
「金烏衆とかは普通に使われておられるのではありませんかな?」とアグ。
「ほう」とリグヴィル。
「典礼の席では,夏でも結構,重装備なのに涼しい顔をしておりますぞ」と
アグ。
「私も何度か遠くから拝見したことがありますが,確かに重厚華麗な武具を
身に纏っておられましたな」とバト。
「アグは金烏衆とは懇意なのか?」とリグヴィル。
「いや,人伝に聴いた話ですじゃ」
実際は,王として何度も金烏衆と会見したことはあっただろうが,そのこと
をアグは伏せた。
「なるほど」
金烏衆とはルクレア教団上層部を束ねる階層らしいが詳しいことは末端
の信者には明らかにされていない。
ただ,噂によれば古代ルクレアから連なる高貴なる家柄に生まれた者た
ちらしかった。
どうやらソセロアにも,スンリゴネレトのルクレア神殿に正副2名の金烏が
常駐していたらしいのだが,スンリゴネレト失陥以降の消息は一切不明で
ある。
バト同様,山を降りていたときにでも凶事が起きたということなのだろう。
「しかし,まあ,あれですな。金烏衆ともなると,限りなく神に近いというから
魔力も充分にあるので良いでしょうが,一介の魔術師風情だと,そうもいか
ないでしょうな」とバト。
「そんなものなのか?」とリグヴィル。
「うむ。いざというとき,無駄に魔力を消費していて戦えなかったでは笑い話
にもなりせんでしょうな」と アグ。
「そりゃそうだ」と,ヴァレがアグに賛同する。
「魔術師も,案外と大変なんだな」とリグヴィルが涼しい顔で宣う。
どうやら自重する気は毛頭ないらしい。
尤も,リグヴィルに魔力の上限があるのかないのかは,彼自身にも判っ
てはいない。
「どうやら,ここから先は何のイヴェントもなさそうだな?」と,夕闇に黄色く
翳む遥か彼方のスンリゴネレト山頂を見上げながら,リグヴィルがヴァレに
声を掛けた。
「いえ,そうは参りますまい。砂漠には巨大な鉄蠍と5人の鉄騎兵からなる
鉄蠍団が我等の行く手を阻むものと思われまする」 と,ヴァレが取って付
けたように重々しい口調で答える。
「うん? 砂漠の盗賊団は味方ではなかったのか?」
「いえ,鉄蠍団とファルグルの盗賊団は全くの別組織です」
「ほう」
「鉄蠍団の幹部連中は最近,都の方から流れてきたらしく,その素性は知
れません」
「なるほど」
ソセロアの乾燥地帯には石炭,銅,鉄,鉛,銀,錫など多種多様な鉱山が
数多く存在する。
各々の鉱山には数多のミニングルが居住している。
ミニングルは,それらの資源を加工し,あるいは原料のまま,ファルグル
の作った農作物や,彼らが育てた家畜と交換することによって生計を立て
ている。
殆どの場合は物々交換だが,稀にルクレア金貨や銀貨での取引も行わ
れている。
ファルグルは,それを税としてオグルの領主に納める。
税が納められないファルグルは尽く奴隷とされる。
それを良しとしない者は逃散し,流民化する。
流民化したファルグルは武装し,盗賊団となって,オグルの隊商を襲い,
奪われた物品や税を回収する。
組織的な略奪行為である。
オグルの隊商も奪われるのを良しとしない。
更に貢税を重くし,また,武装した護衛を雇って対抗する。
大抵はオグル騎士崩れの傭兵だが,稀に民間魔術師を雇う場合もある。
どうやら鉄蠍団は,本来は,そういった傭兵集団の一つだったらしい。
ソセロア砂漠には<鉄蠍>という大きいものでは1mを超える蠍が棲ん
でいる。
音もなく接近し,大きな鋏で獲物を押さえ付け,尾の先に付いた針で猛毒
を注入する。
毒を受けた獲物は苦しみ悶えて息絶える。
そして鉄蠍の胃袋へと消える。
獲物は荒地に棲むソセロア固有の種である有袋類や飛べない巨鳥の類
が主であるが,稀に家畜や人型種族をも襲う。
但し,件の巨大鉄蠍は体長10mを優に超える,常識の埒外にある妖魔ら
しい。
如何なる方法で鉄蠍団が巨大鉄蠍を操ることに成功したのかは全くもっ
て定かではない。
鉄蠍団は巨大鉄蠍を操ることによって単なる傭兵集団から脱皮し,現在
ではソセロア砂漠で最もオグルの隊商から恐れられる存在となっていた。
どうやら鉄蠍団はオグルらしき幹部5人を中心に,数百人規模の武装集
団を構築,逸れオグルや逸れファルグル,逸れミニングルといった種族に
捉われない雑多な手下を擁しているらしい。
彼らは通常の鉄蠍の装甲を加工し,鉄の鎧や兜,篭手として装備。
また,通常の鉄蠍の尾とか鋏を利用して作ったと思われる湾曲した片刃
の剣<鉄蠍刀>を使っているらしい。
更に恐ろしいことには,その切先には必ずといって良い程,鉄蠍から抽出
した致死性の猛毒が塗布されているらしい。
「噂をすれば」とアグ。
夕陽に鈍く黒光りする鉄製の甲冑に身を固め,装甲馬に騎乗した集団が
前方の砂丘に姿を現した。
その数5騎。
「いきなり中核部隊の登場か」
リグヴィルは,その装備から敵が単なる斥候ではないことを見切った。
リグヴィル等6名はラトリとバトとヴァレを後衛に,他の3人を前衛に展開
する。
ラトリはリグヴィルから譲られた<炎の杖>の照準を一人の鉄騎兵に合
わせている。
ヴァレは鉄弓で身構え,ビブドは巨大な棍棒を振り回し,アグは銀の戦斧
で,そしてリグヴィルは 得意のロングソード<暁の剣>で敵の接近を待っ
た。
バトは一応,戦闘補助の呪文を唱えている。
結界魔法である。
大気中に散らばる微粒子を集めた薄い光の幕で仲間たちを包み込み,
敵の炎や吹雪などによる攻撃のダメージを和らげる効果がある。
そして守備力増強魔法で味方の装甲強度を一時的に強化させる。
封魔防御を張ることも忘れない。
魔力を放って,敵が唱える呪文を全て封印する魔法だ。
これにより敵の呪文を使用不能にする。
この魔法の効果は戦闘終了まで持続する。
敵装甲騎兵の後方に,徒歩で追従する皮製の防具で身を固めた軽装歩
兵の群が続いている。
誰一人としてスピードを上げて接近してくる様子は観られない。
獲物が極めて少数な上に,徒歩で,しかも陽は落ちたとは言え,身を隠
す場所とてなく,逃走は絶対不可能と踏んでいるからなのだろう。
舐め切っていると観て良い。
「先制する」
リグヴィルの声と指の動きに反応して,ラトリがトリガーを引いた。
「ズダダダダーン!」
銃口から火が放たれた。
命中。
一人の装甲騎兵が落馬する。
それと共に,他の4人がスピードを上げる。
ヴァレも鉄弓のトリガーを引く。
「シュッ!」
命中。
しかし,ヴァレの放った矢は鉄の鎧に撥ね返される。
「馬だ! 馬を狙え!」
リグヴィルがロングソードを鞘にしまいながらラトリとヴァレに指示する。
「了解!」
ラトリとヴァレが次弾を装填する。
「雷撃!」
リグヴィルが右手の人差し指を天に向け,一人の騎乗の装甲騎兵を指さ
す。
指先から青白い閃光が放たれ,鉄蠍男が落馬する。
「雷撃!」
アグが銀の戦斧から持ち変えた,投擲用と思われる銀色のハンマーから
閃光を発する。
またひとり,鉄騎兵が落馬する。
「ほう。アグも雷撃魔法が使えるのか」
リグヴィルは,単なる戦士だとばかり思っていたアグが雷撃を使ったこと
に正直驚いた。
「ズダダーン!」
弾丸を装填したラトリの第2撃が馬を襲う。
命中。
騎乗の鉄蠍男を派手に投げ出し,馬が倒れる。
砂塵を上げて一騎の装甲騎兵がビブドに向かってくる。
腰を落とし,低く構えたビブドが,力強く水平に棍棒を振るう。
丁度,馬の脚を薙ぎ払う形となる。
馬はもんどり打って倒れ,装甲騎兵が跳ね飛ばされる。
「うぐぐ!」
ビブドから悲鳴が漏れる。
どうやら装甲騎兵の<鉄蠍刀>の先端が肩を掠ったようだ。
バトが駆け寄り,毒消しの薬草から作られた軟膏を傷口に塗り付けなが
ら,解毒の呪文を唱える。
体内に侵入した毒の穢れを聖なる光の力で流し浄める回復魔法だ。
「ズダダーン!」
「シュッ!」
ラトリとヴァレは敵の歩兵部隊に向かって攻撃を加える。
落馬の衝撃から立ち直った鉄騎兵たちと,その手下たちが6人を半包囲
する。
漆黒の暗闇にリグヴィルとアグの発する青白い閃光と,ラトリの杖から発
せられる赤い炎が煌く。
「敵は凡そ10倍といったところか」
傷を負ったビブドとバトを守りつつ,残りの4人で応戦するしかない。
白兵戦になれば,ラトリが無力となるばかりでなく果てしなく危険だ。
「さて,どうする?」
そのとき,砂丘を駆け降りてくる謎の一団がリグヴィルの視界に入った。
「新手か?」
その数,数百とも思われる飛べない巨鳥エミュや駱駝や馬に騎上した謎
の武装集団が奇声を発しながら,リグヴィルたちを包囲していた鉄蠍団の
軽装歩兵に襲い掛かる。
ミニングルも居ればファルグルも居る。
鉄蠍団はリグヴィルたちへの包囲を解き,一箇所に集結してゆく。
謎の集団は,武装も様々だ。
忽ち形勢は一気に逆転。
「父上!」
エミュに騎乗した謎の集団の中の一人がアグに声を掛けながら接近して
くる。
「チャレスか!」
アグが呼応した。
「御無事で?」
エミュに跨った別の一人がアグに笑いながら声を掛ける。
「ジョニエも来てくれたか!」
アグも緊張の解けた笑顔で,それに応える。
そのとき鉄蠍団を包囲していた騎馬隊の方から驚愕と絶望を伴った悲鳴
が聴こえてきた。
「妖魔だ!」
リグヴィルたちは,ビブドとバドを,その場に残し,悲鳴の中心に向かって
駆け出だす。
「おお!」
雲間から顔を覗かせた月明かりの中,そこには残存する鉄蠍団と,そし
て10メートルを優に超えるであろう巨大な鉄蠍の姿があった。
「5人の鉄騎兵が合体して変身しやがった!」
盗賊としか思えない格好をしたファルグルが誰にともなく叫んだ。
「なるほど,幹部連中が巨大な鉄蠍を操ってたのではなく,連中自身が巨
大な鉄蠍だったという訳か」
リグヴィルが独りごちた。
巨大鉄蠍の周囲には,たったいま胴の辺りで体を真っ二つにされたばか
りの,ファルグルやミニングルの屍骸が散乱している。
沈黙が辺りを覆った。
「ズダダーン!」
ラトリが巨大鉄蠍の眉間に照準を合わせ,撃鉄を引いた。
「カキーン!」
しかし金属と金属とが激しくぶつかる音が鳴り響いただけで,状況は何も
変わらなかった。
「雷撃!」
アグの発した稲妻が巨大な鉄蠍目掛けて闇を引き裂いた。
しかし鉄蠍の装甲で撥ね返されて暗闇に帰った。
「うーっ!」
「ザッ,ザッ,ザッ」
巨大な鉄蠍が,先端に毒針の付いた尾を立て,リグヴィルたちに向かっ
て,ゆっくりと接近してくる。
「眼を狙え」
リグヴィルから指示が下った。
「ダーン!」
「シュッ!」
ラトリの銃弾が,ヴァレの鏃が,そしてファルグルやミニングルの放った無
数の矢が鉄蠍の顔と思しき辺りに集中する。
鉄蠍は眼を庇う為,その巨体を左右に大きく振って矢を避けようとする。
リグヴィルの予想通り,どうやら小さく光る2つの眼だけは鉄鋼で覆われ
てはいないようだ。
リグヴィルが両手を肩の高さで前方に目いっぱい伸ばし,両手の掌を立
てて大きく開く。
「はっ!」
リグヴィルの掌から気が一気に鉄蠍に向かって放たれる。
大気中の微量な電子を一点に圧縮して大爆発を引き起こす爆裂魔法だ。
鉄蠍が閃光に包まれる。
「効かないか」
数秒後,再び鉄蠍はリグヴィルたちに向かって歩を進めてきた。
「闇夜の鴉!」
リグヴィルが叫んだ。
5つの黒い影が何処からともなくリグヴィルの前に現れる。
「闇夜の鴉,此処に参上!」
黒衣の集団の一人が抑揚のない,くぐもった声で応えた。
「これから巨大鉄蠍に対して突撃を敢行する!」
リグヴィルが,片膝を砂に付け,視線を落とした5つの影に対して宣言す
る。
「はっ!」
5人の鴉が各々同時に,それに応える。
「私は左斜めから突撃する。諸君らは右斜めから直接打撃で攻撃せよ!」
「はっ!」
「兎に角,装甲と装甲の隙間を突いて突いて突き捲くれ!」
「はっ!」
「但し,尾の毒針と鋏には充分注意しろ!」
「はっ!」
「アグ!」
リグヴィルが右横に控えていたアグに向かって呼び掛ける。
「うん?」
「私が接近した頃合を見計らって,最大規模の雷撃を鉄蠍の眼に加えよ」
「承知致した」
「砂に潜られたら厄介だ。勝負は一瞬で着けたい」
「ふむ」とアグ。
「御意!」と闇夜の鴉。
「各人の奮闘を期待する!」
「了解!」
リグヴィルが物質変換の魔力により,自分と闇夜の鴉たちの装甲強度を
一時的に強化させる守備力増強魔法の呪文を唱える。
「出撃!」
リグヴィルが右掌を振る。
リグヴィルは鉄蠍の左斜め方向から,そして闇夜の鴉と呼ばれた黒衣の
5人は右斜め方向から巨大な鉄蠍に接近する。
「雷撃!」
アグの放った電光が鉄蠍の眼を眩ませる。
その刹那。その隙を突いて,6つの影の抜き放った刃が月明かりに煌い
た。
リグヴィルが物質変換の魔力により,敵の装甲強度を著しく低下させる守
備力減少魔法の呪文を唱える。
5人の鴉たちが巨大な鉄蠍に短い片刃刀を繰り出す。
やはり間接部は弱点のようだ。
リグヴィルは巨大鉄蠍が逃げ出さないように催眠魔法の呪文を唱える。
脳神経に直接働き掛け,眠りへと誘う魔法だ。
その強力な睡魔に敵は痛みさえ忘れる。
場合によれば敵を昏睡させ,攻撃の一切を封じ込めることさえ可能だ。
但し,必ず効くとは限らない。
効果の程は,自分と相手の知的水準の高低差に因る。
更にリグヴィルは幻惑魔法の呪文をも唱える。
これは敵を惑わし,幻覚を見せ,敵の直接打撃の失敗を誘う魔法だ。
場合によれば敵を混乱させ,同士討ちさせることも可能である。
但し,これも必ず効くとは限らない。
これもまた効果の程は,自分と相手のインテリジェンスの高低差に因る。
巨大鉄蠍は装甲の隙間から体液を滴らせながら巨大な鋏や尾で攻撃を
繰り返す。
しかしリグヴィルの催眠魔法・幻惑魔法は確実に効いている。
「地獄に堕ちろ!」
リグヴィルが禁断の言葉を鉄蠍に投げる。
その言葉に,巨大鉄蠍の血は一瞬にして凍った。
即死魔法の発動である。
リグヴィルは巨大鉄蠍の足を利用して背中に跳び移り,鋼の装甲をもの
ともせず,頭部に長剣<暁>を突き立てた。
戦闘が終わった後,闇夜の鴉は何処ともなく消えていた。
あるときは5つ,あるときは1つ,実態を見せずに忍び寄る黒い影。
しかして,その実態は,どうやら特別に選抜されたリグヴィル警護部隊ら
しい。
鴉衆の中からイシュラムによって特選された闇ガード。
そうリグヴィルは踏んでいた。
しかし実態は少々違っていた。
実は闇夜の鴉はルシエル教団の特殊諜報部隊であり,金烏衆と呼ばれ
る教団上層部に直属する最精鋭の白兵戦部隊でもあった。
「終わりましたな。父上!」
「チャレス! ジョニエ! よくぞ駆け付けてくれた!」
破顔のソセロア・ミニングルの王であるアグ・アール・オー・ダヴィス・ヴァ
ンデルホルン。
「他の5人の息子たちも息災か?」
「はい。兄上たちも既に王城奪還を目指し進軍を開始しています」とチャレ
ス。
「うむ」
「ルシエル教団の歩き巫女たちがソセロア各地に散った旧臣たちに」
「うむ」
「金烏衆が反オグルの盗賊団や太陰神ガブリの頸木を解かれた獣人たち
にも決起を促してくれました」
「そうか」
「数万規模の兵が続々とスンリゴネレト目指して集結しています」
「オグルと結託した逆賊ウニのそっ首,この手で叩き落としてくれる!」
「王城に籠る敵勢力は凡そ5000。堅城スンリゴネレトと雖も必ずや陥落す
ることでしょう」
「うむ」
「しかし城内には母上や我らの妻子が人質になっています」とジョニエが2
人の会話に割って入った。
「うむ」
「それに我らが臣民の多くも人質同然」
「長期戦になるとオグルの援軍が来るやも知れません」とチャレス。
「既に宮廷魔術師の人狐や愛国騎士団の手の者も動き始めているという
噂もあります」
「予断は許せないというところか」と,ビブドの様子を見舞り終えたリグヴィ
ルが話に加わった。
「父上! 此方がリグヴィルどのですね?」とチャレス。
「うむ。我らが神イシュラムが,我らの願いを聞き届け,ソリスヴァリスより我
らの元に使い賜いし, 我らの救世主リグヴィル様だ」
「それは少し違うと思うのだが」と笑いながらリグヴィル。
「いえ! 既にリグヴィル様の噂はソセロア全域に遍く鳴り響いております
る!」
「ほう」
「リグヴィル様を中心に,ソセロア反オグル統一武装戦線を構築しようとい
う話も纏まりつつあります」
「ほう」
「ソセロア・ミニングルと砂漠の盗賊集団,ファルグルの流民たち,そしてオ
グルを除く獣人たち」
「そして鴉衆か」
「クレルグルもおりますぞ!」とビブドの治療を終えたバトが加わる。
「一気にソセロアからオグルを駆逐出来そうな勢いだな」とリグヴィル。
しかし,そのリグヴィルの冗談に,誰も返事は出来なかった。
人口比2:1とは雖も,オグルの勢力はあまりに強力であり過ぎたからで
ある。
オグルの兵は,ミニングルやファルグルの兵3人と同程度の強さだと言わ
れていた。
* * *
ミニングルの守護者
NEXT INDEX