大渦の中心<HEART OF MAELSTROM>




 アグやバトと分かれ,スンリゴネレトを後にして210キロ。

 リグヴィル,ラトリ,リイピ,ビブド,ヴァレの5人は<ナギの大渦>に向か

う。

 この間,ヴィリスの関所では腐乱死体ルーンの指揮するオグルの傭兵た

ちに行く手を阻まれるも,リイピの鼠奮迅の活躍により,これを撃破する。

 また,ヴァレの依頼を受け,西ソセロアのインリ教団の拠点ポルタプルス

の牢獄に収監されていた砂漠の盗賊たちを脱獄させたりもした。


   



 西ソセロアのポルタプルスとリグロア島の間にあるナギの大渦。

 リグヴィルは人身御供の少年に化け,海竜の女王ナギの待つ大渦へと

単身小船を漕ぎ出す。

「私が…」とラトリが身代わりの少年に化けると言い出すが,リグヴィルは

断固として,これを拒絶。

「ラトリを危険な目には遭わせられない」

 流石は<稀代の女殺しリグヴィル>とでもいったところだろう。

 ツボを心得ている。

 ラトリはポッと顔を赤らめる。

 更にリグヴィルはビブドとヴァレが同行するのも断る。

「私のみが人身御供に相応しいだろう」

 事実,少女に見紛われるくらいなのだから筋骨隆々なタイプではないだろ

うし,恐らくは紅顔の美少年だったかと思われる。

 年齢は逆算して20歳なので少年の域は少々脱しているかも知れないが。


   



 水竜ナギは体長70メートル,首の長さだけでも40メートルはあろうかとい

う,太古から生き続ける巨大な神龍である。

 その姿は虹色に光り輝くエラスモサウルスを想像させる。

 ナギに手漕ぎのボートを引っ繰り返され,最早これまでというピンチにリ

グヴィルは,金烏から貰ったダンジョン・クリア・アイテムを虚空に高く掲げ

て,光の神ルシエルを召喚する。

「血の契約を介し,ここに大魔王を召喚する!」

 掛け声と共に世界の全てが光に包まれる。

「召喚呪文が無茶苦茶なのだが?」

 ルシエルが銀色の応龍クエスに乗って来援する。

「波長パターンは青か。仕方がない。助けよう」

 ルシエルがリグヴィルを海面から引き上げ,共に戦う。

 ルシエルとは,ルクレア(だけ)で信仰されている古代ルクレアの光の神ら

しいが,実際はルクレアでさえ,あまり熱心には信仰されていないらしい。

  *   *   *

「この剣の使い方が判らない」と,やっと水竜ナギの遥か上空をゆっくりと旋

回する雲竜の首の付け根に設置されたサドルの上に立ち,片手で手綱を

扱えるようになったリグヴィルが珍しく気弱に言った。

「うん?」と,それまでリグヴィルの後ろに配置された鞍の上で,騎乗の仕

方を珍しく面倒臭がりもせず,リグヴィルに懇切丁寧に教えてやっていたル

シエルが訝しがる。

 ルシエルにとって,リグヴィルは物覚えの良い生徒だった。

 リグヴィルは馬術も得意であり,一角獣くらいになら何度か乗ったことが

あったのだが,飛翔する応竜の背中は初めての体験だった。

「アグの話だと,この剣でなら神龍も倒せると聞いたのですが」と,リグヴィ

ルがスンリゴネレトの地下最奥部で手に入れた長剣を鞘から抜き放つ。

「見せてみろ」とルシエル。

「はい」と素直にリグヴィルが応じる。

「この剣は<氷の剣>だな。これだと同じ水属性のナギは倒せない」

「そうなんですか?」

「ウェセロアの火龍ハウル相手にだと充分使えるだろうが」と,ルシエルが

氷の刃を眺めながら言った。

「つか,その背中の剣も見せてみろ」と,ルシエルが氷の剣をリグヴィルに

返しながら言う。

「はい?」

「それは何処で手に入れたものなのだ?」

「ソリスヴァリスの城館の倉庫に投げてあったのを持ってきたのですが」と,

リグヴィルが前で結んであった紐を片手で解き,ルシエルに鞘ごと手渡す。

「こっちが<イシュラムの剣>だな」

「は?」

「別名<雷神の剣>とも言い,<氷の剣>同様,昔イシュラムが打ったも

のだ」と,懐かしそうにルシエルが言った。

「そうなんですか。まー何れ由緒の有りそうな業物だと思って,<暁の剣>

と呼んで大切に使ってきたのですが」と,リグヴィルがルシエルに嘘を吐い

た。

「これなら充分ナギとも渡り合える」と,ルシエルが鞘から剣を抜き放つ。

「はい」

 ルシエルが無造作に片手で剣を上から下に振ると,切先から青い稲妻が

迸った。

 このときの雷撃が偶々ヴィリスの街の中心に落ち,大火を引き起こし,数

万人の死傷者が出たことを,神為らぬ身でもないルシエルもリグヴィルも

知らない。

「この世界には4柱の神龍が居るってのは知ってるな?」と,唐突にルシエ

ルが訊ねる。

「はい」

「ソセロアの水龍ナギとノセロアの氷龍マルブの姉妹,ウェセロアの火龍ハ

ウルとルクレアの金龍アガルの兄弟」

「4大神龍は兄弟姉妹だったんですか?」

「創世神イプラムが創ったという意味でなら,そういうことになるな」

「へえ」

「ナギは雷撃が苦手だし,マルブは炎撃が苦手だ」

「ほう」

「ハウルは氷雪攻撃が弱点だし,は水の属性攻撃に弱い」

「なるほど」

「その為イシュラムは<雷神の剣>,<炎の剣>,<氷の剣>の3振りの

剣を打った」

「流石は鍛冶神イシュラムですね」

「そうだ」とルシエルが頷く。

「剣だけでなく,<雷神の盾>,<炎の盾>,<水鏡の盾>といった3つの

神盾,<雷神の宝珠>,<炎の宝珠>,<水の宝珠>といった魔封じの

首飾りとかも作っていた筈だ」

「ほう」

「水鏡の盾は,ルクレア南東部のエクストラマリス神殿の宝物庫に存在す

ることが既に確認されている」

「その他の物は?」

「<水の宝珠>は確かナギが持ってる筈だ」

「なるほど」

「他にも<光の剣>,<光の盾>,<光の宝珠>の3つがあるが,それは

私が持ってる」

「光の神ルシエルですものね」

「そういうことだ」

「嘗ては<暗闇の剣>,<暗闇の盾>,<暗闇の宝珠>という闇の3宝も

存在したが,私が暗黒竜インリを討ったときに破壊した」

「ほう」

「イシュラムの肉体を撃ち砕いたのが,呪われた剣<暗闇の剣>だ」

  *   *   *

 戦いながらルシエルは,リグヴィルを助ける代わりに荒れ果てた神殿と教

団を再興するようリグヴィルに命ずる。

 ルシエルとナギとの何時果てるとも着かない長い長い戦いが続く。

 リグヴィルもアグから借りた雷属性の攻撃魔法を封入された<銀のピコ

ピコハンマー>でルシエルをアシストする。

 コツコツと攻撃しているうちに徐々に与えるダメージが大きくなってゆき,

最終的には完全に究極の雷撃魔法を習得してしまう。

 この辺りが魔術の天才と言われる所以であろう。

 究極の雷撃魔法<雷神召喚>。

 但し,これは雷神イシュラムを召還する魔法ではない。

 ルシエルとリグヴィルの雷撃によって傷ついたナギは大渦の中心へと消

えていく。

 それを追って足先からストンと海中に飛び込むルシエル。

 上空を旋回する応龍クエスの背中で,それを見送るリグヴィル。


   



 大渦を抜けた海底洞窟に在るナギの神殿<水晶宮>。

 その名の通り水晶で作られた美しい宮殿である。

 ナギは真珠の肌を持った上半身裸の絶世の美女,下半身はトグロを巻い

た虹色の水蛇といった形態を取って<水晶の玉座>に座っている。

 傍らには2種類の竪琴が置いてある。

 混乱を誘う<金の竪琴>と,眠りを誘う<銀の竪琴>。

「見逃して頂けるなら,この世界の半分を差し上げましょう」と体をくねらせ

媚を売るナギ。

「良かろう。ナギ殿。今日から世界の北半分は,そなたに統治して頂こう」

 クールに言い放つルシエル。

「では和睦は成立ですね」

「そういうことだな。但し,この世界の北半球に陸地はない訳だが」

「いやん!」

 それに気付いたナギは怒りを顕わにする。

 ルシエルは微笑を浮かべながらナギに問う。

「イシュラムを呼ぼうか?」

 ナギの最大の弱点が雷撃であることを意識した発言である。

 雷神イシュラムの雷撃はルシエルやリグヴィルの比ではない。

 尤も,呼んだところで,ソリスヴァリスの地下深くに眠るイシュラムが甦る

ことは永遠にないのだが。

 ルシエルは秘宝の山スンリゴネレトにあるナギの財宝全ての委譲と,

<100人の息子たち>と呼ばれるナギの眷属を召喚し使役する権利を要

求。

 ナギは渋々これを承諾。

 ルシエルは,こうして,まんまと契約の証=ナギの宝珠<魂の水晶球>

をナギから奪うことに成功する。

 ナギの持つ水晶球は炎熱攻撃に対する防御力が最大となる貴重なアイ

テムである。

 後に,これを使って火竜ハウルを退治する予定である。


   



 それより少し前,4人の金烏衆がソセロア・ミニングルの王ダヴィス(アグ)

と会見していた。

「汝の信仰する鍛治神に会いたくはないか?」

「イシュラムは汝の助力を期待している」

「聖域ソリスヴァリスの地下迷宮化と廃城オグルストルの地下兵器廠の建

設には是非ともミニングルの力が必要だ」

 そこでアグは長子ヴィグ・アグス・ヴァンデルホルンにスンリゴネレトの王

国を譲ることになる。

 そして自身は,パルスにヴァンデルホルン王朝を開くこととなったウェド・

アグスを除く他の5人の息子たち,ヘイ,アドニス,オマイラ,チャレス,ジョ

ニエを引き連れ,ルクレアに集団移住する決意をする。

 一方王位を継いだアグの長子ヴィグは,砂漠の盗賊団をも傘下に入れ,

ソセロア反オグル統一戦線<蠍>を再構築,ソセロアでのオグルの通商

破壊を開始することとなる。

 <蠍>のネーミングの由来は,リグヴィルに倒される以前にはオグルに

も恐れられていた<砂漠の鉄蠍団>の名前を単に踏襲したものである。

 <蠍>は砂漠を行く隊商から益々恐怖される存在に成長していく。





NEXT   INDEX